マラソンの歌2/3(10)号ー11
1988年 昭和63年夏
体力の減退防止にジョギングす一キロ走るに吐き気を催す あまりなる体力減に情けなく奮起一番継続のもと 月ごとに五百メートル延ばしつつ三キロ六月五キロ一年 顧みて走る辛さに勝りたる後の快感今に続けり 贅肉の落つるに連れて使ふ度詰めに詰めたり数あるベルト 誘はれて青梅マラソン場違ひと断わりながら出でて病みつき フルマラソン走れば思ふ為せば成る虚無僧夢見て尺八を吹く 冴え渡る寒の満月忽然とわが歌心を誘ひにけり 大会の走列の尾をゆるゆると土地の趣歌にめぐらす 大会を吟行として琴線に触るるを歌にマラソンの旅 拙くも裡の高鳴り歌にして記憶に留めむ思ひ出として 自らの足の記憶の鮮らしく忘れ得まじく甦り来る 全国に市民マラソン華やかに万葉の里明日香走らむ 地図見れば明日香界隈「山の辺」の歌誌に馴染みの歌友の在所 万葉の明日香走らば「山の辺」の歌誌読む心楽しからずや 高齢化社会に生きて歌誌の友寂しき心哀しく詠ふ ジョギングを暮らしの糧になされませ爽快感に心華やぐ 現身に活を求めて運動の汗をかきませ転ばぬやうに おほけなくジョギング教を布教せむあまねく人の健康願ひ 運動の汗を流して食すれば快食快便鬱など消なむ おほかたの頭痛肩凝り下痢便秘汗かけば治る運動不足ぞ 世の中の生臭きこと煩らはしジョギングすればストレス解消 健やかに老いむと欲しジヨギングす道に倒るは半ば本望 老い先を社会福祉に頼るなく健康ゆゑの自立を希ふ マラソンに詠歌尺八その上に何を望むや気ままに残世 ジヨギングの五感に触るる自然美を友と語らむ歌にし詠まむ 走友の中に歌友を作りたし歌友の中に走友もまた マラソンの旅へ誘ふ雲流る歌に惹かるる心を招く ジヨギングの弊害一つうま酒を飲めに飲めたり惚くるほどに |
||
「山の辺」 昭和63年10月号・平成元年1月号・4月号 |
||