マラソンの歌14/15(16)号-15
 雑 感 (15号) 

平成6年 1994年下編



 手作りの歌集「マラソンの歌」平成6年下編を発行する運びとなりました。当初はメロンマラソンで締めてまとめる予定でしたが、年末年始の東海道53次遠足に参加して大変遅くなってしまいました。数えてみると、昭和62年に第1号を編集して以来、翌年より毎年上下2編づつ作成して、今号で通巻第15号になりました。今後どこまで継続できるか分りませんが、今号より通し番号を表示することにしました。

 光栄にも私の歌集をお望みの方々には心から感謝申し上げつつ差し上げます。毎度のことながら、お断りもなくご登場いただいた方々には、私の身勝手をご容赦願いつつ、また、各地の大会でたまたま触れ合いの小道具として、新たに受け取られた方々とともに、こんな走り方もあるとご理解いただきまして、忌憚のない歌評をいただければ幸いです。

 バブル崩壊後の日本の経済は円高不況のもと、生産拠点の海外シフトが国内の空洞化現象を招き、新卒学生の就職難ばかりでなく、終身雇用制度も崩れつつ、リストラに因るサラリーマンの受難の時代が続いています。そんな中にあっても、私は55歳を機に子会社へ出向を命ぜられましたが、マラソンがストレス解消に、何よりの良薬とつくづく思っています。

 ところで、上編で記したフル100騒動の顛末を明らかにしておきます。結果は、残念ながら和解のないまま、いま1つの「フル100回楽走会」が誕生しました。同名による混乱がなければ幸と思いながらも、私は騒動に嫌気も飽きて退会することにしました。その代わりというか、「日本ウルトラ・ランニング登山クラブ」というとんでもないクラブに入ってしまいました。ともあれ、感動新たに走り詠い続けてゆきたいと思っています。

 編集に手間取っているうちにとんでもないニュースが飛び込んで来ました。兵庫県南部地震の大惨事には全く持ってたまげるばかりです。亡くなられた方々や、罹災者の方々には心からお気の毒に思いながら、阪神高速湾岸線開通記念マラソンに、お世話になった多くの方々の無事を祈らずにはいられません。


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌14/15号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む