ラン・アクロス・アメリカ 
浅井保弘



平成14年9月13日

狂気と悪夢の世界へようこそ


ジョギングは健康、マラソンは快楽、ウルトラは我儘、ジャーニーランは狂気、 

 夢とロマンを求めて参加したアメリカ大陸横断レースは閻魔大王(主催者アラン)

 が住む狂気と悪夢の地獄で私ごときが足を踏み入れてはいけない世界でありました。

写真
6/15日スタート地点の太平洋です。これから起きる悲劇も知らず。

  地獄での最初の洗礼

まず最初には、事務所から2ヶ月半の長期休暇をもらう為の膨大な仕事と大会準備の激務により風邪をこじらせたままアメリカに着た事により体調を崩して、下痢と嘔吐に高熱でホテルのベットに釘ずけ、体力を消耗したまま地獄の門に連れて行かれた。

  ドリンク、ドリンク地獄

大王が最初に出した命令は、ドリンク、ドリンク、ドリンク、とにかく水分を大量に飲めとの指示、胃腸が弱くウルトラの時あまり水分を取らない自分が日々5〜10リットルの水分を飲み続けるのは大変な地獄です。(ビールなら喜んで飲むのに)

スポーツドリンク5g、コーラ2g、オレンジジュース1g、牛乳1gが毎日平均的な水分それを怠るとたちまち脱水症になってしまうのです。

なれない大量水分摂取で胃液が薄まり食欲減退、なお更体力が消耗たちまち体重が10Kg減少してしまいました。

  食べろ、食べろ地獄

アメリカのレストランは普通でも量が多いのに、通常の2倍〜3倍の食事とカロリーを取るよう大王に指示される。

朝から甘たるいクリーム入りドーナツに砂糖たっぷりのコーヒーにバナナを詰め込み、レース中は高カロリーなドリンクチョコレートにパワーバーにハンバーガーに果物と食べ続けても不足気味、夜は16オンスのステーキにポテト、サラダ、アイスクリーム、時には食べ放題の店で時間をかけて腹2杯になるまで、味を楽しむとはほど遠い食事、それでも体力は回復せず10kg減少のまま、すさまじい世界。

パーティーの度にメアリー(大王の奥さん)が買ってくる甘い砂糖のかたまりの様なケーキも水で流し込む辛さ。美味しかったバファローのステーキ、エルクの肉に、ウサギのから揚げも食べた。

写真
6/22 Joshua treeの横で、砂漠の中の唯一の木です。

  砂漠の熱風地獄

前半のカルフォニアやネバダは快晴まさに雲ひとつなく気温40℃〜50℃、暑い暑い一日中日陰の無いコースを走るには耐えて耐えて・・・耐えるしかない。

汗が流れるひまなしに蒸発する乾燥地帯、全身に水をかけて、帽子に氷を入れても体温以上の熱風が風速15m〜20mで吹き付けると10分とたたづに乾いてしまう熱風が顔にあたると唇の皮膚がめくれるのが分かるほどの暑さ、オーブンの中で扇風機を回したようなもの、時々砂の竜巻が遠くの方に見えたりする。

カンザスに入ってからは、越田さんを真似して傘をさして日差しを逃れたりしました。ミズリーになると高温多湿地帯蒸し暑い、気化熱は頼りにならず、氷の溶解熱で身体を冷やしてTシャツは一日中びっしょりで気持ちが悪い。

写真
6/22日のゴールです、この先が有名な干上がった湖です。

  地獄に仏

ロッキー山脈のコース最高峰(3,450m)を越える時は高山病で頭は痛く目はかすみ、気温2℃〜3℃の厳しいコース、その前日のウインターパークでのこと、越田チームとともに夕食にレストランへ出かけると、近くのテーブルに日本人の一行が、さして気にもしてい無かったら娘が「小出監督みたい!」と言い出しよくよく見ると高橋尚子選手も、皆そわそわしだして、カメラ、カメラが無く岩田君がダッシュでホテルまで取りに、標高2,700mの高地で走れば息は荒く顔は青鬼の様に。

今回の大会の話をしたり、記念撮影して握手をして、翌朝は「頑張れ!」と見送りまでして頂いた。越田さんはデジカメに取った記念写真を寝かけている他のランナーを起こして見せびらかして羨ましがらせていました。

   地獄の風景

ブライス・キャニオン国立公園は観光コース30数キロに及び風化され鬼の様に見える奇石、赤土色の渓谷が続き、ザイオン国立公園は奇岩の山が連なる地獄にふさわしい風景が、ダイナソー公園は恐竜の化石が無数に散らばり今にも恐竜がひょっこり出てきそうな景色が広がる。

  大平原地獄

何処までも続く果てしない地平線、一日走っても小麦畑とトウモロコシ畑しかなく景色が変わらないカンザスの大平原が数百キロも続き抜けるのに2週間はかかる、道標も馬頭観音ももちろん造り酒蔵も無い、ジャーニーランナーはなにを探して走ればいいやら、ローリングするハイウエーしか見えない。

東部に来てやっと歴史的建物や興味あるものを時々見ることができる様になった。

  大王の小言地獄

スタートの時、空を見上げると雲ひとつ無い快晴、今日もあの暑い中を走るのかと思うと身の毛がよだちクラクラして来る。

午前中の涼しい所だけ走って後はホテルのプールで泳ぐか観光をしようと決めて、快調に気持ちよく飛ばしていると、大王があらわれて「早すぎるもとゆっくり走れ完走する気があるのか?」と小言を言いに来る。

越田さんなどは快調にトップを走っていると大王が「お前は脳みそをミシシッピー川に投げ捨ててきたのか?」とひどいことを言われる。

自分は繋がっていないから楽しくジャーニーランをしようと思っているのに、大王はそれでもニューヨークまで繋げて走れと言う。

写真
7/15日コース上の最高標高地点3,445mです、下に見える道を登ってきたのです。

だからそんな走り方をしたら足を痛めるから駄目だとか、高い金を使ってニューヨークまで走りに来たのではないのか、ヤスヒロは怠けているのか、なぜ一日中ゆっくり制限時間一杯歩かないのか、もっと水分を取れ、足の運びが悪い、ニューヨークまで行く気があるのか、ヤスヒロはなにを考えているのだ、と散々言われ、ステージを完走すると「グッドジョブ」と喜んでくれる(私は仕事をしに来たんじゃない)。

明日も頑張れ、何日完走が続いたとプレーシャーをかけてくる。

リタイアすると「ノン プロブレム」と悲しそうな顔をする。

  足を襲う痛み地獄

1000キロ2000キロと距離が進むと足のあちらこちらに痛みが現れる、自分の弱い所以前に故障をした足首、足底筋と容赦なく痛みが襲う、アイシングとマッサージにストレッチで必死に防戦、塚本くんに何度もカイロプラテックの治療を受ける、大王は痛み止めのアスピリンを飲め飲めと、そこまでして走りたくない、事ごこく意見が食い違う。

  歓迎地獄

最後尾をトコトコ歩いていると、いろんな人に「何処へ行くのだ?」「何をしているのだ?」と聞かれる始めは何を聞かれているのかさっぱり聞き取れなっかたが慣れると、大声で答えることができようになった。

「グッドラック」と言って黒人の大きな人に抱きつかれたり、油まみれの手で握手されたり、セントラルパークのゴール近くでは「グレート」と言って金髪のオネーチャンに抱き締められて、頬擦りされたり、「クレーイジー」とあきれる工事現場監督、ピストルを空に向けて2発発射して奇声を上げる若者(一寸ビビッた)。

シカゴからドリンクを一杯もて来てくれたブルースさん、ホームページを見て2回も親子で応援に来てくれたランディーさん(彼はアメリカ大陸を横断している)。

  身体が勝手に走り出す地獄

 セントラルパークにゴールした翌朝、気がつくといつもの6時に昨日の終了地点に走る姿をして、他にも5人程懲りないランナーが集まり、大西洋が見える所まで走ろうと、早朝のニューヨークの街をツインタワービル跡地をブロードウエーを走り自由の女神が見える所までの15キロが一番楽しいランニングに地獄を離れた自由な世界。

帰りは有名な地下鉄で戻りついでにセントラルパークを横断、もう思い残す事は何もない十分満足したアメリカでした。 

  金欠地獄

老後の資金を使い果たし、ボーナスカットに減給をされ、ウルトラ参加費用もままならずもし今後大会で私を見かけても詳しくお聞きにならないで下さい、まだまだ怖い話が沢山あって思い出すだけでも身震いし発狂するかもしれません。

私はそんな地獄にことごとく耐え切れずリタイアのしっぱなし、決して皆さんは夢を求めて足を踏み込まないほうがよろしいかと思います



1 恐怖のアメリカの蚊  1 ニンニク地獄
1 蜂に刺されてお岩地獄  1 クルー受難アリ地獄
1 血を滴らした吸血鬼 1 氷の争奪戦
1 地獄の黙示録  1 河童の川流れと赤鬼
1 町がパニック事件  1 エクソシスト
1 不気味な射撃大会  1 プレリードックの大群
1 インデアンの大群   1 野生動物地獄




ラン・アクロス・アメリカ記録

浅井保弘

ステージ

日付

大会マイル

走行マイル

 

ステージ

日付

大会マイル

走行マイル

 

1

6月15日

29.45

29.45

37

7月21日

48.8

30

2

6月16日

42

42

38

7月22日

53.1

53.1

3

6月17日

34.7

3

39

7月23日

47.1

47.1

4

6月18日

40.2

0

40

7月24日

43.1

25

5

6月19日

37.5

37.5

41

7月25日

31.6

31.6

6

6月20日

41.1

41.1

42

7月26日

53.4

53.4

7

6月21日

39.2

15

43

7月27日

44.5

15

8

6月22日

36.65

36.65

44

7月28日

50.8

50.8

9

6月23日

46.35

20

45

7月29日

47.5

47.5

10

6月24日

43.5

0

46

7月30日

50.4

50.4

11

6月25日

43.8

13

47

7月31日

43.4

43.4

12

6月26日

49.7

37

48

8月1日

49.3

49.3

13

6月27日

28.9

28.9

49

8月2日

35.3

35.3

14

6月28日

29.25

29.25

50

8月3日

53.7

53.7

15

6月29日

37.4

37.4

51

8月4日

52.7

31.7

16

6月30日

50

22.3

52

8月5日

41.3

41.3

17

7月1日

47

47

53

8月6日

57.2

57.2

18

7月2日

46.7

20

54

8月7日

50.6

50.6

19

7月3日

33.2

33.2

55

8月8日

44.1

22

20

7月4日

41.9

41.9

56

8月9日

48.8

48.8

21

7月5日

40.6

25

57

8月10日

53

43

22

7月6日

43.1

43.1

58

8月11日

47.5

47.5

23

7月7日

27.7

27.7

59

8月12日

53.2

53.2

24

7月8日

30.8

30.8

60

8月13日

54.8

54.8

25

7月9日

33.9

15

61

8月14日

37.7

37.7

26

7月10日

45.1

40

62

8月15日

50.9

50.9

27

7月11日

37.7

37.7

63

8月16日

53.8

16

28

7月12日

45.7

20

64

8月17日

46.5

46.5

29

7月13日

48.8

33

65

8月18日

39.2

39.2

30

7月14日

44.5

10

66

8月19日

36.2

17

31

7月15日

36.7

36.7

67

8月20日

38

38

32

7月16日

31.9

31.9

68

8月21日

49.3

49.3

33

7月17日

46.2

46.2

69

8月22日

50

50

34

7月18日

44

20

70

8月23日

47.9

47.9

35

7月19日

45.4

25

71

8月24日

33.3

33.3

36

7月20日

46.4

46.4

 

小計

1638

1461.5

 

 

小計

1447

1023.15

 

 

合計

3085

2484.65

 


71ステージ中46勝23敗2休 

4,000キロ走行

「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る 感動の手記トップぺージに戻る 更新履歴