マラソンの歌18号-4
 
 
平成8年 1996年




風すさぶ木津川の土手一望の枯れ草原がマラソンコース

防寒のウインドブレーカーが風孕む木津川マラソンをわれの駆けつつ

振る腕の衣擦れの音忙しなしウインドブレーカーが風を孕みて

風孕む黄のウインドブレーカーを羽ばたきて黄蝶のごとく翔びたきものを

河川敷の藪をねぐらに青空を鳴き交はしつつ烏群れをり

体感に凪は追ひ風マラソンをわれの駆けつつ上げ足軽し

テーピングさほど効くとは名医なる友の右足丸ごとテープ(徳留信寛氏)

エイドにはわが好物のビスケット片手一杯戴きて駆く

前半に抜きて終盤抜かるるが変はらぬパターン会ひてこの方(川 富美夫氏)

館山と十九秒差のゴールイン深夜バスにて仮眠に来しを

四時間と五十分前後がわがタイム状況変化もさして響かず

友の輪の広がりて酌む校庭に風の冷たく夕日傾く

立春の日はすでに濃し被りたる帽子の跡の著しくも

五本指靴下の効履きて知る賞賛われのおそまきながら

気にいれば通勤にもと濃紺の五本指靴下をわれの買ひこむ


 開催日   平成8年2月4日

 主催    京都木津川マラソン大会実行委員会

 参加種目 フルマラソン(通算47回目)

 記録    4時間44分52秒

 ゼッケン  NO・1397

 「長流」  7月号


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌18号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む