平成11年 1999年 マラソンの歌21号-19
ミレニアムだ1000年紀だと言われると、平生俗事にはあまり関心を示さない歌人・俳人といえども、多少は身構えの気が起きる。高浜虚子は「去年今年貫く棒の如きもの」と平静をよそおって新年を迎えたし、私なども今年「俺はこの俺のままなり去年今年」と詠んでみたのだが、これも一種のポーズであり、去りゆく年、迎える年に対する強烈な関心の裏返しといっていい。
うーん、なるほど東京の社寺を9ケ処も回って、いちばん早く日の出を見る、これぞ1000年紀に相応しい新春……。 私のところへも走友・句友から幾つかの年賀状が届く。そして彼らも、99年を如何に締めくくるか、1000年紀に当って何をやらかそうか? と考えている様子なのだ。昨年、大森敏生氏はスウェーデンでビーバーと、安達太良でカモシカと熊と、スウェーデンで黒蛇と、トロントでリスの群、インデアナでRACOONに出会ったらしい。香川澄雄氏など300名山をM登山したあと「イエテイ同人2000年チョー・オユー登山隊」に入って無酸素8000Mランニング下山を敢行します、と書いてきた。 「★一陣の風の冷ややかコース内最高地点の峠越えつつ・野辺山M」には、頭皮を掠める空気を敏感に察知した様がうかがえるし、「★橋塔に閃く光シグナルを宇宙の彼方に送るがごとし・しまなみ海道M」からは会社務めより解放された精神の飛翔ぶりが想われる。「★停年に束縛解かれて海外へ飛躍のわれのマラソンに出づ・ギリシャM」を読むなら、心の自由さのみか海外にも飛び出し始めた走人雲峰の勇姿が現前する。 3月にネパールに向かって出発する香川氏は、こう書いてきた。「老年よ大志を抱け、です」と。彼らは何処まで行こうとしているのか、もうこうなったら私などの相手はしてもらえなくなってしまう。 うーん、と私は再びうなってしまうのだ。なんて凄い連衆だ、なんて素晴らしい精神の若さなんだ……。 こんな元気に溢れた手紙に触れていると、どうしたって想い出してしまう。数年来お世話になっている雲峰さんに昨年は奥秩父縱走ランで、殊更に迷惑をかけたのだ。それこそ言い訳できないマラソンだった。前年の丹沢越えは荒屋さんと組んで我慢が奏功した。11年の奥秩父は山岳経験者で若手の渡辺君と地図解読名人の雲峰さん、それに私が加わってチームを組んだ。「花鳥風月」という歌人・俳人チームらしい命名だった。 だが、丹沢と秩父の高度差か、或いは彼より10歳も年長の故か、いや、それもあるが練習量が、と私はわが老朽化した体力を棚にあげて考えようとしたのだったが、三峰口から大血川、太陽寺、白岩、雲取と登るにつれ、例の如く携行食が喉を通らなくなる。飛竜、笠取山を何とか通過したものの、将玄小屋ですすった味噌汁が最後だった。雁坂峠から雁坂嶺へ。もう水分は口をすすぐだけ、呑み込んだら忽ち吐く。こんな場合、チーム走はどれほど迷惑をかけるか、書かずとも分ると思う。 ★ 旧道を通れば藪漕ぎ見名峠われ物の怪に憑かれ彷徨ふ 雲峰 道なき道の古道さらさら越えで雲峰さんはこのように詠った。俳句ではマラソンを如何に書くか。 ★ 走らなければ薄の国を出られない ★ 走りつつ藁塚のあたりで藁塚になる ★ ゴール地点暑いよオゾン層が無い ★ 足音鼓動足音鼓動ゴール秋灯 ★ 二度挫折三度完走鏡餅 柳二 辛い、苦しい、吐いた、と直接に表現出来ない。出来合いの言葉を用いて、事の報告をするだけでは詩にも句にもならない。短歌とて同じこと、述べる分量が俳句より14音多いのが有難い形式というだけだ。そこにマラソン短歌、マラソン俳句のむつかしさが生じてくる。物の怪に憑かれて彷徨する心情も、水一口さえ受けつけぬ体調も、常人は経験することがないし経験しないことは想像し得ない。文字という記号は解読し映像化することで初めて理解共感の場に到達するのだが、経験→想像の基盤設定が行なわれていないと、記号はそのまま只の記号であり続ける。 歌壇では雲峰短歌をうまい、まずいで評価しているという。常識派歌人たちの理解を手助けすべく、拙い歌におちこむのを承知のうえで作歌している苦労が分っていないのだ。歌人・俳人たちが、どうしても「走る」という体験を厭うようなら、雲峰氏よ、しばらくの期間は、歌壇言うところの下手な歌、駄作の山を積みあげていきましょうよ。われわれのそんな駄作の山を踏み越えた人たちのみが、例え彼らが「走り」の行為をせずとも、物の怪に憑かれた走者の心、水も受けつけぬ消耗の様を31個の記号から映像化するちからを持つに至る、と信じて。 |
||