マラソンの歌12/13(15)号ー8
  

平成5年 1993年



伊那マラソン帰省を兼ねてと思ひゐしにわれ免停にて車に乗れず

酒気帯びて事故免停を食らひたる汚辱を記す自分史として

災ひを福に転じて頼み行く父祖の地久しき子に運転を

祖父母叔父従兄弟ら皆に囲まれて心ほぐせり子は久に来て

軒先の紅梅いかに弟は母屋改築の図面を示す

エリートの登竜門らし伊那マラソン参加者わづか若者多く

旧知なる友は一人も見当たらず準地元なる侘しさつのる

周回の間にも早きに抜き去らるされど慌てず末尾に慣れて

雨雲の重く垂れ込む南ア連峰マラソンコースの懐深し

山裾に段なし見ゆる田の土手の芽吹き待たるる焼き跡黒し

打たれたる春田が雨にしっとりと濡れて臭へり温もりもちて

春告ぐる鳥の声とも聞こえくる枯れ草風にさゆらぎ鳴りて

子は無事にハンドル握る帰るさを虹の懸け橋湖上渡せり


 開催日       平成5年3月7日

 主催地       長野県伊那市

 参加種目     10マイル

 記録        1時間27分51秒

 ゼッケン      NO・15

 「ジャーあなる」  1563号(4月17日)

 「山の辺」     7月号


 まことに恥ずかしながら免停をくらいました。恥を晒せばこそ自戒の念を込めて敢えて「じゃーあなる」の記事にします。事故そのものは幸い軽微でしたので昨年12月、事故5日後の青島マラソンを走ることができました。

 ともあれ運転は、こんなことでもなければ一緒に出かけることなどなくなってしまった息子に頼んだのでした。私の準地元でありながら、会場に顔馴染みが1人も見当たらないで寂しい思いをしていたところ、スタート間際に昨年の鶴岡以来馴染みの遠田茂氏から声がかかり嬉しい思いをしました。大会はさておき、運転は若葉マークの息子でしたが、無事役目を果たしてくれました。帰路諏訪湖上の虹が象徴的に。


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌12/13号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む