マラソンの歌23号-25
 雲歌・柳俳雑記 
平成13年 2001年



雲歌・柳俳雑記
今坂柳二

「しばらくでした、雲峰です。」との書き出しでメールが届いたのは、昨年の暮も押し詰まった頃でした。続いて「パソコンを始めたようですね、いちばん喜んでいるのは香川さんでしょう」とあった。

 もと航空機エンジニアの香川澄雄氏はいちはやくパソコン技術を習得しホームページを開設していました。ウルトラランニング登山クラブ会長として、この時代、ホームページを持っていなくては情報の発信に支障を来たしかねない、という理由もあったでしょう。ところが会長のメールの宛先20数人のうち、私のところだけが電話併用のFAXだったから、香川氏は特別な配慮を必要としていたのでした。それが一遍にメール送信可能になった、として前記のごとく言ってきたのです。

 ところがなのである。実際はさにあらず、生来メカに弱い私はパソコンどころかワープロさえ手にしたことのないという時代遅れの老会員だったのです。でも、そんな私の息子ながら何時の間にやらパソコン塾に通っていじくり回すようになったらしい。従って香川会長発信のメール、息子のパソコンが受信し、コピーした印刷物が私の手元に届くようになったのでした。

 雲峰さんら20余名、と書いた。それが現在のところ香川氏のメールを受信している面々は90余名に及んでいる。息子を通じて頂いているとはいえ、パソコン操作が出来ぬのは私だけ。20余人のうちの1人、ではなくて90余人のうちの只1人、このままで良いのか?という状況に至ったのであります。雲峰さんのメールは「初走りは何処になりますか、私は大江戸夢舞いマラソンに出ます」と続く。

 パリ、ロンドン、ニューヨーク。ジョギング先進国は市民に首都中心部のメイン道路を開放し大規模なフルマラソン大会を展開しているが、わが東京はオリンピック向けの国際マラソンには力を入れる一方、市民ランナーには全く冷たい。山頂を目指すのもいいけれど麓のハイカーは言わば先鋭クライマーのポーターのようなものだ。もしポーターがいなければ高峰は望めないに違いありません。これではならん。首都の政治経済活動に1日くらい休養を与えたとしても、代りに市民が活力を吹き返すことができるなら、そのほうがプラスになるでしょう。大江戸夢舞いはそのデモである、ということであるらしい。

 私などの輩が参加したとして石原クンが動くとも思わないけれど再び東京に「太陽の季節」を呼び戻すには最も有効な方法かもしれません。

 彼の誘いに当然参加した夢舞いランは、無事5時間で完走を果たしたことだけを告げ、肝心の歌について触れなくてはいけません。

 ホームページの「自己紹介」を拝見するところではたぶん雲峰氏はこの歌集が刊行される頃には62歳に達しているらしい。走り始が42歳だから満20年の歳月を脇目も振らずに走り続けられたことになります。私は57歳が走り始めでした。いま71歳ですからもう少しで15年になる。雲峰さんの歌歴も15年で偶然にも私の走歴と一致、これも何かの因縁と言えるかもしれません。但しわが俳歴は、なんと47年。歌歴、俳歴は才能とは別種のものだから自慢に値しないけれど、雲峰氏同様われらの才能、マラソン向きなのかも知れない。

 こちらの才能を証明する歌があります。

 ★ マラソンの歌を証にわが一世生くる幸せマラソンを駆く      雲峰

 こんなに長く健康で生きられる幸せに感謝しながらマラソンを走っています。その幸せの証拠品としてマラソンの短歌を詠んでおります。そんな意でしょうか。

 ★ マラソンを駆けて詠ふが生き甲斐にライフワークのマラソンの歌  雲峰

 生きて走っていられる物証としての歌、それこそが生き甲斐です。わが歌どもは私の生涯を賭けた大仕事としてあるのです、そんな意味になります。

 ★ マラソンの歌百ヶ所一首をわれ編まむ夢の膨らむうつつ楽しく   雲峰

 生き甲斐ともなってしまった歌の成果を、どんな形として遺したらいいんだろうか。かって藤原定家が選した「百人一首」それに因んで「百ヶ所一首」或いは他の歌に詠んだ「百走一首」と名付けたらどうだろう。「うつつ」は「現」で夢なんかでない希望だ、それがふくらんできて益々楽しくなってしまう。そんな歌です。

 ★ 生涯に独自のものをと思ひつつわれに一つのマラソンの歌     雲峰

 「独自」のもの、それは世に数知れぬほどいる歌人たちに絶対真似ができないような歌でなければならない。一生を費やしてもそんな世界を見つけたい。そんなことを日々思い続けていたあるとき、ああ、俺にはマラソンがあった、マラソンの歌があったではないか。これぞ誰にも詠うこと不可能な世界ではあるまいか、と気付いたのでしょう。

 こんなことを書きながら、かなり昔のことですが有名な佐々木幸綱が多摩川べりを走っている写真を新聞で拝見したのを思い出していました。でもその後お会いしたとき、もう走っていません、と言われたのでした。幸綱氏が走るのを止めたとすると、なるほど走る歌人は雲峰さんの他にいないではありませんか。

 1口の水の有難さ、1個の梅干を差し出されたときの嬉しさ、一切れのバナナのエネルギーがどれくらいのものか、それを最も良く知っているのがランナーだろう。映像で見ただけで平和が大切だ、などとうそぶいている人達には、アフガンの子供達の目を見て、皮膚の状態を見て、どれほど戦争や飢餓を感じとることができるだろうか。かって戦場にあった者たちは既に老い過ぎてしまった。とするなら、われらランナーのみが真にそれを知る選ばれた人間だ、と雲峰氏は言いたいのではあるまいか。

 だから敢えて私が代弁しよう。「駄作ばかりで、記録、報告は歌ではないと言われ」る方々、(自己紹介より)あなた方の磨きに磨いたと言われる技術を以ってマラソンを詠ってみてほしい。折角の技法を無駄にしないために、例え1Kでもいい、走ってから時代を、自然を、人間を詠ってほしい、と。

 少々筆が走りすぎたようだ。指示どおりスポーツ俳句のことも書き加えて責を果したい。「今坂柳二スポーツ俳句全集」という我ながらご大層なネーミングの句集を出し始めたことは前回述べた。これに対して江本嘉伸さんからご忠言を頂いた。というのは第1巻の「俳走記」後書に書いた「なんとしても第3巻まで頑張りたい」についてであった。こういうことだ。3巻までなら上・中・下巻とするがのが全集ものの本筋です、と言われたのである。

これは大変! もう1巻を加えることになると1巻400句収載としているから4巻本になると1600句を書かねばならない。私の俳句の実情は毎月の句会にマラソン俳句5句、ソフトボール俳句5句、併せて10句。他の点採り句会または義理ある大会等に出詠する場合、スポーツ俳句など出すのは凡そ私だけだから、句を見ただけで早々と作者が分かってしまうので普通の花鳥諷詠俳句を出す。従って年間生産量は120句、即ち3年半経たなくては1巻分に到達しない。こんなペースでは4冊出すのに14年を要し5冊まで頑張ろうとすると18年近い歳月が必要だ。

 雲峰さんはどう思うか分からないけれど、競り合う相手がいないスポーツ俳句なんて走りを止めると何やら書けなくなりそうな気がしてならない。平成元年から取り組んでいるところのわがスポーツ俳句、これから5年間、つまり76歳まで走り続けられるかどうかに成否がかかっているのだ。まさにこれは大変なことなのである。

 言い訳をするのではないけれど、短歌の成否はどちらかと言うと内容にかかっている。場所が違い、風景が違い、接する人が違えばそれを忠実に記録しただけで新しい歌になる。31文字という言葉の容量は17文字と比べものにならないくらい多様な言葉の入れ替えが可能です。この辺にも雲峰短歌の量産性の鍵があるように思われるのです。「マラソンの歌」は短歌作品と記念の写真、他に折りにふれてのエッセイで構成されている。じつのところ私も密かに書き溜めている文章がある。生まれて初めての「かわせみマラソン」10キロ、そして「青梅マラソン」30キロ、「万里の長城マラソン」70キロ、「サロマ湖100キロマラソン」、「萩往還250キロ」「東海道53次ラン」480キロ、「大峰山奥駈」等で、総量は1冊に納まりきれないくらい。上記の文章「今坂柳二スポーツ俳句全集」の別巻完結編という構想、これで江本さんのご忠告に添うことができるだろうか。

 別巻1冊を含めると6巻。だが私ごとき横好き書き屋としては全て自費出版を強いられる。つまり軍資金と相談しなくてはならない。ご助言の賜、、とうとう本気になってしまった本企画です。どうか再度のご指導のほどを。

 ★ 久方のアメリカ人のはじめにしベースボールは見れど飽かぬも   子規

 ★ 球うける極意は風の柳かな                   子規

 1月12日の朝日新聞は上記のうたと共に正岡子規の野球殿堂入りを報じた。文学革新を果した子規の肉体はスポーツで鍛えられていたのであった。マラソン短歌、スポーツ俳句はその意味で正岡子規の志を継ぐ仕事なのである。

 ------俳句同人誌「つばさ」代表「犀」同人------



「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌23号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む