平成19年 2007年 マラソンの歌29号-14
    
(前編・大月宿〜日本橋)


 

余裕なく敬遠したる岩殿山上り下りの急なるが見ゆ

猿どもが蔓を伝ふがヒントらし三大奇橋の猿橋渡る


故郷へ通ずる道の宿場名知らざりしかなわれはほとんど

撮らむとすカメラに止まりし蜻蛉なりしばし休ませシャッターを切る(呼びかけ人)

山中を走る仲間に出会ひたり「天狗」の文字のTシャツ着たる


小仏峠

思はざる峠にエイドの有り難し呼びかけ人のHP管理人(後藤英夫氏)

延々と銀杏並木の八王子落ちたる銀杏拾ふ人なし

銀杏を踏むを避け得ず急ぎたり余裕が有れば拾はむものを

府中宿家に帰れる場所なるもホテルに泊まる大会中にて


大国玉神社

道に沿ふ京王線の駅名に現在地読む地図に照らして

午後からの予報当たりて雨の降るビル風傘を振り回しけり

完踏者わづか三人その内のわれ一人にて最年長なり

故郷へ通ずる道を完踏の長年の夢われ果たしたり

呼びかけ人 御園生維夫氏 実況中継
10月6日(土) 大月宿〜上野原宿  約21km ルートインホテル上野原
10月7日(月) 上野原宿〜府中宿  約44km ビジネスホテルBAN・3
10月8日(火) 府中宿〜日本橋   約32km
参考 速報は写真入り呼びかけ人のHPをご覧ください。
http://www.ne.jp/asahi/no-miso/jrc/kosyuukaido/2007/
report2.html#end    

東京に出て来て以来、帰省にはたいがい20号線を車で往来していたので、一度は自分の足で走るなり歩いてみたいと思っていました。海宝さんの甲州街道216kmマラニックの制限時間36時間にはとても及ばず出られないでいました。が、この度みそさんの大会で達成できて何よりでした。

しかし、みそさんの甲州道中は昔の宿場42次をたどる大会で、20号線をたどるところもあったが、20号線そのものがバイパスであり、より古い道をたどれば、車で通った20号線とは大変な違いがあり大きな発見でした。故郷への道ながら、昔の宿場名を私はほとんど知らなかったのは不勉強でした。

まこと、残念なのは前編後編を通じて、富士山が一度も見られなかったことです。



参考 パパが歩く甲州道中より


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る 29号プログラムに戻る 前ページに戻る 次ページに進む 更新履歴