マラソンの歌8/9(13)号ー24
  

平成3年 1991年



伴走とプリントされたるTシャツがゼッケン代はりの坂戸マラソン(注記1)

受け付の馴染なる女(ひと)伴走のわれを労ひTシャツくれたり(青山界さん)

スタートの後に間もなくしんがりをひときは高き声援に駆く

しんがりのわれら二人に注目のまなこ優しく送られて駆く

声援に応へて駆くる二人なりロープを持たぬ片手を上げて

スタッフの地元の友らの声援が心気強しわが名呼ばれて(河内洋子・山本 勇氏)

救護車の付き来る音が気になれどリズム崩さず堂々と駆く

いく度か出でたる坂戸ははしなくも寒き初冬の思ひ出わびし

柿の実がなりたるままに裸木に穫らるることのなきぞわびしき

色褪せて音なく舞ひ散る落ち葉焚く煙りたなびくにほひのわびし

霜枯れて芋の葉の萎え衰へる滅びの色の初冬のわびし

駆け歩む人をいくたり抜き来しかわれら遅くも歩むことなく

救護車に積まれたるらし背なの人われらが二人ゆるされて駆く

主催紙にわれら二人が答へたる記事はあしたの埼玉版に(注記2)

阿蘇の友「東京女子」を駆けをらむ酒断ち執念燃やし出で来て(注記3)

マラソンの後に飲まむと書き送り約束なきまま伴走を請く

「山の辺」の東京歌会もこの日なり走るが先のわがくらしなり

開催日 平成3年11月17日
主催地 埼玉県坂戸市
参加種目 20km
記録 2時間22分?秒
注記1 視覚障害者の小沢泰子さんに頼まれて走る。
注記2 後日、青山界さんが図書館で調べて下さいましたが、該当の記事は見当たらなかったとのことでした。
注記2 阿蘇に会った走友の赤星保代さんが東京女子国際マラソンを走る。
「山の辺」 平成4年2月号

「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌8/9号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む