マラソンの歌10/11(14)号ー4
 第2回 かすみがうら マラソン大会 

平成4年 1992年





厳寒の十三の月冴え渡るわれ尋ね行く友住む街に

携はる全ての人に「ありがとう」強ひられて和すマイクに合はせ

スタートを待ちて賑はふスタンドに挙りたるかなフル百仲間ら

ドリンクの「タフマン」飲みて勇み駆くイーブンペースの友と一緒に

やすやすと賭たる靴をせしむらむ足取り軽き鶴岡の友(佐々木礼子さん)

「じゃーあなる」に馴染みなる友突然に出でて消えたり忍者のごとく(山本正勝氏)

東海道五十三次ジャニーランいづくに秘むるタフなる力(菅原辰男氏)

給水のおばちゃんを入れフォーカスを頼みて写る仲間呼び止め(町田一幸氏他)

出島城めぐれば内海霞ヶ浦渡り来る風木枯らし寒し

綿入れのはんてん着たる人多し寒き中にも応援嬉し

巷間にれんこん御殿と言ふらしき財なす農家普請新たに

出ださるる干し芋食へば茶も欲しく熱きがうまし風の冷たく

浦傍の威容なるビル言問へば学園都市への揚水場なり

小波が弾けてしぶくれんこん田すさぶる風に抗ひて駆く

ものを言ふ友の言葉を風ちぎる尋ぬるわれの言葉も消さる

追ひ風に上がり救はれゴールイン四時間半の宣告どほり

おほかたは独りが常を初なりき終始一人の友と駆けしは(竹田昭彦氏)

スタンドに未だ帰らぬ友を待つ冬陽の影の長きを引きて

岸壁の母にあらねどスタンドに未帰還兵を待つと言ふ友(吉野孝敏氏)

捨て置きて帰るもならず待ちに待つ昨夜の宿の友にしあれば

頬かむりなしてわが友帰り来ぬ様に興じて踊るがごとく(神澤 司氏)


 開催日    平成4年1月19日

 主催地    茨城県土浦市

 参加種目   フルマラソン(通算24回目)

 記録     4時間28分56秒

 ゼッケン   NO・3750

 「山の辺」  4月号

 「じゃーあなる」 1281号


 10キロ過ぎに木暮郁雄氏と佐々木礼子さんに追い付かれました。私と礼子さんとはこの日が初対面でしたが、お互いに「じゃーあなる」紙上では旧知の中、暫く一緒に走りました。

 ★ 衆目を集めたるかなわが賀状「じゃーあなる」に載り「塞翁」に載る

 上記の歌はこの大会の作品ではありませんが、私も少々名をなしたものです。

 いきなり黒装束の男が飛び出して来てカメラを向けました。山本正勝氏でした。初めてフルマラソンに挑む礼子さんが、木暮氏に仕掛けた賭の様子を見物にきたのでしょう。私は写そうとして撮り損なっているうちに、2人に先行されてしまいましたが、礼子さんの足取りを見るかぎり、100キロに挑戦しても木暮氏に分がないように思われました。

 ゴール2・3キロ手前で気落ちして?おちこぼれた木暮氏を吸収して、一緒にゴールしました。ともあれ秋の100キロの木暮氏の巻き返しが見ものです。

 思いがけない友の遅れに、菊地氏の乗る電車に間に合わず、一緒できなかったのが残念でした。


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌10/11号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む