マラソンの歌12/13(15)号ー13
  

平成5年 1993年



パレードに参加の仲間増えにけりわれら虚無僧市中をめぐる

尺八の名手が一人加はりて吹けば虚無僧注目を浴ぶ

昼食に入りたる店の前に立ち天蓋翳して婆に声かく

大枚をはたき揃へし虚無僧衣着しまま帰ると友はご機嫌(坂井忠彬氏)

旧知なるごとくに声のかかり来ぬわが歌読むと友親しげに(鈴木芳子さん)

手お挙げてお地蔵さまが口を利く選手宣誓地元なる友(大工原ヒサエさん)

気前よくパーティー無料の前夜祭飲み食ひ尽くせぬサービスを受く

保存会会長市長が巡りをり握手を交はしてわれはご機嫌

仮装にても姿変へたる快感に飲みたる酒のひとしほうまし

酒好きのわれら虚無僧景品の一升瓶も軽く飲み干す

尺八を持つが初なる虚無僧に闇に特訓戸外に出でて

身仕度を宿にて成せるが今年の利地元の友の世話に委ねて

虚無僧の四人が横に並び駆くあるいは縦に中山道を

駆けながら息も切らさず竹を吹くさすがウルトラランナーの友(今野濤鴻氏)

本物の竹の響きに沿道の衆目集めて虚無僧は駆く

衆目を集めて吹けば満たされむ友の竹の音益々冴えて

七分のペースを守りてC9山道に入る虚無僧四人

汗染みる白衣冷たき初夏の山木の間隠れに虚無僧歩む

大枚をはたきし価値はありたるか満ちたるらしき友らに安堵す


 開催日     平成5年5月9日

 主催者     安政遠足保存会

 参加種目    峠コース29・17km

 記録       4時間17分?

 ゼッケン     NO・200

 「長流」     9月号

 「フル百会報」 7月号


 昨年はNO・3竹田氏と2人だけだった虚無僧が、今年はNO・33今野氏NO・72酒井氏NO・193千田氏が加わり、いずれはと昨年竹田氏がつぶやいていた、軍団にはまだ少々寂しいが、大変賑やかなメンバーとなりました。

 今年初参加の今野氏の尺八の音は本物で、パレードでもレースでも、吹くところどこでも大受けでした。千田氏は1昨年昨年と町人姿で参加したのですが、受けの差を嘆いて、今年は虚無僧でした。もう1人初参加の酒井氏は、衣裳が気にいったらしく、虚無僧のままパーティーに参加しました。本人は上機嫌で「新幹線も着たまま帰る」と、冗談ともつかず言っていました。翌日のレースでは、1人だけ関所コースでしたので分かりませんが、おそらく、そのまま帰ったのではなかろうかと思います。

 仮装であれ変身すると言うことは、別人であるがごとく、日頃のしがらみから解き放された、己になることができて実に楽しいものです。来年は第20回大会と言うことで、より盛大な記念大会にすると、写真を送って差し上げた、安中市長から直々の便りを戴いております。皆様も1度試してみてはいかがですか。わが軍団への参加も大いに歓迎します。


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌12/13号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む