マラソンの歌12/13(15)号-25
 第29回 御嶽 マラソン大会 

平成5年 1993年





降り立てば駅員一人の飛騨小坂貼り絵のごとき山峡の町

山峡に小さき町の飛騨小坂絵葉書求めて町を一巡

走友に旅の便りの絵葉書を求めて送信夕餉を前に

奥美濃をこの夏駆けて飛騨に来てこゑのかかり来馴染の出来て

マラソンのキ印ぶりが人気者テレビ報道されたるほどに(吉藤 尚氏)

逆光に輪郭眩しく照り光る陰影の濃し朝靄透けて

山並みは峠近しとおもえども登りの尽きず行けど行けども

捉へたる友は鼻血が止まらずと言ふを置き去るベテランなれば(千田虎峰氏)

いち早く楓紅葉が朱に染まるカメラアングル損ね撮りつつ

唐松に這ひ伝ひたる蔦もみぢ景色一変峠を下る

錆色の山を御嶽山と定めつつ飛騨の山路をわれ初に駆く

谷隔て眼下に広がる原生林かへで紅葉が秋を告げをり

見はるかす原生林に一つだに人造物の見えなきぞよし

思ひがけなき所にて給水の差し入れ嬉し地元の友の(後藤一則氏)

日照りなき夏を過ごして秋の陽に晒されて駆く喜びに駆く

ゴールなる濁河温泉なほ遠しつづら折り坂歩みに歩む

十五分予告通りのオーバーは晴天ゆゑの苦戦なるべし

山下るバスの時刻が気にかかる露天風呂に入りつつ遅きが悲哀

食堂に入りても食欲われになし写真見せつつアフターマラソン

便乗を友の車に誘はるるわがキ印振りが瞠目されて(白木貞次氏)

奥飛騨は「あぶらむの里」に誘はれて傾く心を連れて帰り来(越田 信氏より)

マラソンのキ印集ふ奥飛騨は「あぶらむの里」その名の高し

マラソンのキ印集ふ奥飛騨に喜々とし行けりさすがゲテモノ(加藤ひろみさん)

帰るさをひだ号デッキに居座りてパノラマ写真を見せて憩へり

くっきりと日焼けの跡が残りたり冷夏の夏を取り戻すがに


 開催日   平成5年10月10日

 主催    小坂町 中日新聞本社

 参加種目 フルマラソン(通算36回目)

 記録    5時間16分25秒(制限5時間)  ゼッケンNO・43

 「ユウ便」 455号(11月16日)

 「長流」  平成6年2月号


 飛騨の山奥に来て多くの「ユウ便」仲間に会うことができて何よりでした。

 「ユウ便」の読者であれば「あぶらむの里」はご存知のことと思いますが、この日奥飛騨では、前日からの36時間走が行われていました。越田氏はそこでボランティアとして活躍しつつ、途中抜け出して来ての御獄マラソンでした。見事完走されたあと再び戻るところで、打ち上げパーテーへの参加を誘われたのですが、残念ながら飯も食えない状態でしたので私は辞退しました。一緒に行かれた加藤さんはさすがに「ゲテモノ」を名乗るだけのことはあると感服しました。

 次のレースは11月28日の小豆島です。西日本方面の会員会友の皆さんどうぞよろしく。


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌12/13号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む