マラソンの歌14/15(16)号ー2
   

平成6年 1994年





元旦もものかは駆くる「楽走会」駆くればご機嫌友ら集ひて

風なくも駆くれば自づと風起ちて頬に冷たし元旦マラソン

風寒く手鼻かみつつあと痛し青鼻垂らしし頃がしのばる

武蔵野の面影残る雑木林冬日は澄みて奥まで照らす

鮮明に空澄み渡る元日の清々しくも雪の富士見ゆ

何処にか富士見つつゐむ東海道五十三次友ら駆けつつ

京都より東京までの東上編越年マラソンを友ら駆けをり

いくつもの道過ぎりつつ信号を時に無視して元旦マラソン

大会の運営すべて自己責任私設エイドの有り難きかな

擦れ違ひつつ蜜柑を分かちくれし友心嬉しく喉を潤す(今井千恵子さん)

けふ駆けてあすは大阪あさつては皇居を駆くると大阪の友(阪本真理子さん)

まあよくも歌が出づると言はれつつ枯渇の憂ひなきにもあらず

口下手の言葉は内にこもりつつ吐けば自づと歌となるべし

ロッカーの鍵を持ちたる友を待つ今か遅しと冬日踏みつつ(野口好夫氏)

わがもてる写真を見つつ友迫る紹介なせとよだれぬぐひて(小針 勉氏)




 開催日  平成6年正月元旦

 主催   フル100回楽走会

 種目   フルマラソン(通算38回目)

 記録   4時間51分42秒

 ゼッケン なし

 参加者  会員・一般会わせて約60名

 「長流」  4月号


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌14/15号目次に戻る 前ページに戻る 次ページへ進む