平成15年4月5日開設
 大森敏生の海外走り旅 
P-3 2004年版 (平成16年編)

@nifty


大森敏生の海外走り旅 P-4 2005年版 (平成17年編)

バックナンバー
大森敏生の海外走り旅 P-2 2003年版
大森敏生の海外走り旅 P-1 2002年版



プログラム P-3 2004年版(平成16年編)
2005年海外遠征予定
何時もお知らせ有り難う御座います
04.04.19 Boston Marathon


平成16年11月12日掲載

2005年海外遠征予定


下記を予定しております。
05.04.18:Boston Marathon 翌週もう一つマラソンを走り帰国
05.06.16:Comrades Marathon
05.07.01:Lapland 100K,
    17日にIcelandで55キロクロスカントリーレースを走って帰国。
05.09.23:Spartathlon

上記は部分参加も可能です。

同道同行は歓迎いたしますが、下記を十分に理解し、賛同願える方に限ります。

1. レース及びそれに伴う旅への参加は参加者の自己責任であり、企画者である小生およびその家族に如何なることが起きようとも損害賠償その他の責を求めない。其の都度誓約書をお送り下さい。

2. 企画者は安全性や経済性を考慮し立案実施に誠意を持って努力するが、何分生身で非力な個人なので、間際になって本人または家族の事故などにより参加が不可能になる可能性があり得る。この場合小生の参加無しに計画を実施するか、実施断念かを余儀なくされる。実施断念の場合、参加予定者は、レースに出られないばかりでなく、レース参加料や航空券の取消料の負担をしなければならない、踏んだり蹴ったりの目にあうことになる。旅行社企画ではこの様な不都合は生じない。

3. Passport,海外旅行保険やその他必要な傷害保険は参加者が事前に手配する。

4. 企画者は以下の事を行います。日程の立案及び案内、レースの参加手続き、航空券、宿泊先、その他旅に必要な事前予約、レースや気象等の現地状況案内、同行案内及び通訳(但し、英語しか出来ません)。

5. 旅行費用の大半は航空運賃であり、この部分を安くする為には少なくとも3ヶ月前から準備に入る必要がある。Internet等を利用し安いものを捜すが、最終的には此方の捜した最低値に近い価格で従前から取引のある業者にお願いすることにする。複数の券を確保する場合、取引の安全性を考えるとこの方がいいと思う。参加者は全ての条件が決定した後業者口座に振り込むことになる。

レースの間際にスポットで非常に安い券が出る可能性もあるが、出ない場合のほうが多いのでレースに参加する場合スポット物は危険で使えない。

6. 小生の旅はレース参加の為の旅であり、グルメツアーや買い旅行ではない。豪華なホテルに泊まることもない。

7. 同行者は決してお任せパックツアーのお客さんの気持ちにならず、旅に主体的にかかわる。計画段階でも日程や寄り道など希望があれば御申し出下さい。最大限御要望を取り入れた案を作ります。

8. 同道ご希望の方は堅固な参加の意思の証とし、封書に1000円をそれと無く入れお送り下さい。これは通信費として使う予定で、旅が実現しなくても参加が出来なくなっても返金はしません。

9. 企画者は参加者の安全に関して自分と同等以上の配慮を払いますが、安全を保証することは出来ません。くれぐれも熟慮の上意思決定願います。

一般的な旅の留意点

1. 携行品は必要最小限とし、出来る限り軽装とする。特に現金に関しては其の都度目安の額を提示します。

2. 街頭を集団で歩く場合、通路妨害にならない範囲で、出来る限り団子状の塊で移動する。長い列になると、犯罪を誘発する。

3. 時間を厳守する。特に移動日の時間管理は確りと行う。格安航空券の場合、便に遅れると券は無効になり高額な価格で新たな券を買わなければ成らない。

4. 自由行動の場合も出来る限り仲間に行き場所と帰着予定時間を伝えておく。何かが起こった時、対処が容易と成る。

5. 体調の管理に責任を持ち、具合が悪い場合、早めに申し出る。

6. 自分や仲間の安全、荷物の管理にお互いに注意しあう。荷物から離れる場合、仲間に管理を必ず依頼する。

安い旅には其れなりのリスクが伴います。航空券の紛失、便への時間遅れなどです。
知恵と体力でリスクを乗り越え、楽しい旅が出来るよう願っております。


04.11.12.
大森 敏生


このページのトップに戻る


平成16年9月23日

何時もお知らせ有り難う御座います。
先日鶴岡を走り、下記の目論見をして居ります。
貴仲間にお知らせ下さい。

菊地 様

先日は大変お世話になり、また沢山の写真をお送りいただき有り難うございます。スタッフの皆様にも宜しくお願いします。

東京も今日から少しは涼しくなるようでホッとしておりますが、御地は如何でしょうか?

さて、歓談中に貴殿が興味を示されたIceland行きの件ですが、僕は下記二つを考えております。

1.Reykjavik Marathon::8月20日頃開催予定。コースは市街地です。

2.Ultra 55K:7月15日頃開催予定、首都Reykjavikから3時間ほどバスで移動した地点でのレースでコースは自然道で、雪も在ります。気温は7−8度です。トップは5時間を切りますが、10時間を越えても完走が認められます。完走者は100名を越える国際大会です。

僕は2に興味があります。Laplandで100キロを走り、十分休養した後のレースとしたいと考えております。旅は両レースを含んだ物、前後夫々分けたものどちらも可能と考えております。またIcelandでのレース後Vindelを走ることも可能です。

費用は航空運賃の高い夏場であり、最低でも30万円は必要と思います。年内には考えを纏めておく必要が在ります。宜しく御検討下さい。


04.09.23
大森
Toshio Ohmori


このページのトップに戻る



 走る仲間の皆さん、お元気ですか?

 4月後半はアメリカで2つマラソンを走りました。どちらも素晴らしいレースなので、参加希望者が居れば、来年以降も参加し同道します。費用は旅行社の半分以下で行けると思います。大雑把に言ってBostonだけなら10万円、Big Surだけなら7万円、両方なら12万程度で全部賄えると思います。希望者は早めに御連絡下さい。来年のBostonの受付は9月から始まり、年内で打ち切ると思います。

04.04.19 Boston Marathon 04.05.01/Ohmori

 宿で極簡単な朝飯を済ませ、7時過ぎにBoston Commonに向かう。当日大会参加者は公共交通機関が無料で利用できる。Boston Commonからは大会当局の用意するSchool Busに乗り出発地点のHopkintonに向かう。予定の7時半にバスに乗る。
 8時過ぎに会場に着くが、スタートは12時であり、其れまではやることは無い。幸い天気は上々で思ったほど寒くは無い。広々とした芝生の上では大勢のランナーが思い思いに時を過ごしている。僕はふかふかとした緑の芝生に余分な衣類を敷いて、その上に寝転がり青空を見上げる。

 実に長閑で平和そのものである。イラクを初め世界の彼方此方では長年の殺し合いが続いているが、それらの地域の人達にもこの平和な雰囲気を味わえる日がいつかは訪れることを願うばかりだ。

 出発前に3時間以上このような原っぱでランナーを待機させる大会当局の意図は分からないが、時の経つのを待つほか無い。周りの人と話もする。カナダから来ている人が可也いる。韓国勢は200名ほど揃いの出で立ちで集団行動をしている。我々日本人よりは国家意識が強いのであろう。日本人のグループは3団体だそうである。某社のグループは只の4人で、16日現地入り20日現地発の旅程で20数万するそうだ。個人で行けばその半額で十分である。

 待機場所ではスポンサーが無料の電話サービスをしており、スポーツドリンク、各種パン、バナナ等も豊富にある。医療関係のサポートも万全で、日焼け止め、ワセリン、バンドエードなどを出している。

 沢山の簡易便所が並べられているが、2万を超えるランナーがいるので何処も長蛇の列が出来ている。出発前に最後の小用をする。所定のバスに衣類を預けて、自分の指定の位置で出走を待つ。僕の番号(これは日本ではナンバーカードと一般的に言っているが、英語圏では全く通用しない。ナンバーはいいがどう考えてもカードとはほど遠い。あちらでの一般的な言い方は、Bib No. またはStart No.であろう。)は12000番台なので12のプラカードの所に並ぶ。真ん中より後ろの位置だ。

 3機のヘリコプターが舞っており、出走時間に合わせ2機戦闘機が低空で飛び去り、轟音が響く。遠くの方で号砲が鳴ったようであるが、定かには聞き取れず、何となく其れらしい感じが廻りに漂う。やがて徐々に動き出し、スタートラインは10分ほど過ぎて通過する。

 暫くは周りの流れに合わせて走るしかない。

 今回のレースの気象予報は12時の出発時点では22度、最高温度は28度を超えるそうである。可也高温の中でのレースと言える。時計も持たず、時間も気にせずに走りを楽しむことにする。

 ボストンは走りやすく、気象条件によってはいい時間が出るコースであろう。伝説的に心臓破りの丘が有名となっているコースではあるが、全体的には145メートルほど下りのコースなのだ。良い時間が期待できない条件は、今日のような高温と強い逆風の場合だ。ほぼ南南西から北東東に走るコースなので風の影響は大きいといえる。只追い風の可能性もあり、気象条件はその日の成り行きに任せるほか無い。良い時間で気分良く走りたければ、日頃の鍛錬を十分にすることだ。

 片側一車線の道路上下が走路となっているが2万を超える参加者の場合十分とは言えない。両側はまだ冬姿の大きな落葉樹が聳える中を走る。距離表示は1マイル毎、及び5キロ毎のキロ表示がある。チップの測定は5キロ毎に行っており、其処にはデジタルの時計も置いてあるので時計を持たなくてもある程度の計算は出来る。5キロは35分余りで通過する。スタートの遅れ10分を差し引くとまあまあと言える。

 全体に下りが続き、後で調べてみると7キロまでに94メートル下っていることが分かる。

 左手に湖が見え隠れする所を暫く走る。走路は上り下りを繰り返しながら全体に下ってゆく。キロ当たり4−5メートルの起伏で、取り立て言うほどのものでもない。沿道にはほぼ切れ目無く応援の人が出ており、盛んな声援を送ってくれる。特に町並みに入ると、応援の人の数も多くなり、このレースに対する支持の大きさを感じる。

 10キロを1時間2分程度で通過する。これも10分を差し引けば、そう悪い時間ではない。然し、周りを見ていると男性より女性の方が多い。やはり男はモット前の方を走っているのが当然なのであろう。只今の自分の走力を考えると、この位置が精一杯であり、自分の置かれた位置を十分に楽しみながら走るほか無いのだ。若い女性に前後左右を囲まれながらの走りは決して嫌な気持ちがするものではない。

 標高も100メートルほど下がり時間的にも気温が高く成り出す。頭から水をかぶり、また沿道で放水を浴びて、外部よりの体温冷却を心がける。湿度はそれほど高くなく体感的な暑さはそれほどでもない。只昨年よりは可也多くなっている沿道での放水は必ず浴びて走り去る。靴が濡れるのは好まないが、体温上昇を防ぐ為には致し方ない。

 15キロの手前では右左に湖が見える。湖面が見えるとなんとなく涼しくなった様な気がし、時として吹く風が一層心地よい。鉄道を何回か横ぎり、漸く中間点を通過する。時計は2時間4分をしめしている。スタートの遅れを差し引くと、114分で理論上は4時間を切れる位置を走っていることになる。

 間もなくWellesley女子大の横を通過する。ここの応援がまた凄い。大勢の女子学生の声援が500メートルほど続く。声援に応えながら走りすぎる。此方の声援は日本とはやはり一味違う。日本では何故か頑張れとかFight!が多いが僕にとってはこれらは余り応援にはならないと思うし、何の励ましにもならない言葉だ。僕は臍が曲がっているのに違いないが、沿道で見ている人に頑張れなどとは言われたくない。僕なりに頑張っているので、スタートラインに立ちその後も自分なりの走りをしているので、これ以上余り頑張れる余地は無いのだ。Fight!などは外国語であり、余りにも軽薄に聞こえる。此方での頑張れに最も近い声援はKeep on goingやGo,go!であろう。此方の応援はランナーを褒め称える表現が多い。Looking good!、Well done!Good job!, Way to go!等などであり、恰好いいぞ!、よくやった!、その調子!といった意味合いの応援だ。僕にとってはこのような声援が有りがたく、また励みになる。

 25キロを過ぎるとやや急な下りが続く。その先更に1.5キロほど緩やかな下りとなる。下りきるとまた上りと成るのは事の道理である。3.5キロほどの上りが続く。上りとなるとエンジンパワーが物を云う。エンジンがそろそろ錆び付いてきているポンコツ車は速度を落としゆっくりと昇っていくほか無い。ゾロゾロ抜かれるに任せる。30キロ辺りはやや下りとなるが、その先はまた緩やかな昇りと成る。32キロを過ぎると俗に言う心臓破りの丘となり、1.6キロで24メートルの上りがある。元気な時であればなんでもない上りであるが、30キロ以上走った後はやはり可也負担がかかり、過去この坂で勝負が決しったレースは多いのであろう。

 坂を上りきると残りは8キロ余りとなり、ゴールまでは全体で40メートル余りの下りとなる。道路の幅も広くなり、両側の応援者の数も更に多くなる。3時を過ぎているが、気温は更に高くなっているような気がする。35キロの手前のエード水を飲み、オレンジを食べ、チューブ入りのスポーツ食品を口に含み最後の走りの準備をする。後はゴールまで止まらずに出来るだけ安定した速度で走りきるように勤める。周りの速度よりはやや早く走れる余裕が有り、次々に追い抜く展開となる。気分も最高だ。

 既に市街地に入っており、ビル屋上のデジタル温度計は86度を示している。予想より3度高く、摂氏では30度と成っている筈だ。道路の照り返しもあり、暑いが我慢し速度の維持に努める。Bostonマラソンというけれども、実際にボストンの市内を走るのは最後の1.5キロ弱だけである。後はスタートのHopkintonをはじめ、7つのBoston郊外の町を走る抜けるレースである。

 左手に走る電車ともわかれ、左に曲がり直ぐにまた右に曲がり暫く走るとゴールのアーチが見えてくる。両側の人垣の声援を受けながらアーチを目がけて500−600メートルの直線を走るのは気持ちがいいものだ。徐々に順位を上げながら、ゴールのマットを踏む。時計は4時5分を示している。3時間55分ぐらいで走れたようだ。

 ゴール後は流れに乗って真っ直ぐに進む。保温用の薄いシートは、気温も高く風が強くなってきており、余り役立たないと判断し受け取らずに直進する。メダルを首に架けてもらい、飲料や食べ物を受け取る。衣類を預けたバスを捜し、衣類を受け取り、地下鉄の駅に向かう。地下鉄の駅の入り口で偶然にも家内を探し出す。全くの偶然であった。宿に帰り、シャワーを浴びる。

 落ち着いた所で、Bostonの名所Faneuil Hallに歩いていく。宿からは10分もかからない。

沢山のレストランがあるがSalty Dogという、Sea Foodの店に入りBlue Fishというこの辺りの大型の魚料理と海鮮サラダを頼む。Bostonは港町であり魚は美味しい。2人でチップも含めて30ドル弱で結構満足できる物が食える。宿は節約しても食い物は其れなりの物は食うのが僕流の旅だ。
その他レース情報

 参加費用は130ドルでやや割高、但しパスタパーテー及びアフターダンスパーテー券込み、参加賞:長袖スウェットシャツ。

 開催日:毎年第3月曜日、マサチュウセッツ州の祝日〔愛国者の日〕

 計時:チップにより5キロ毎、中間地点、及びフィニシュ、即時メール配信あり、数日中に非公式記録が葉書で届く。

 Entry:>22000〔76カ国〕、Start:20344(内女性7697)、完走者・完走率:16743.93.3%〔女性:93.8%〕


04.04.25 Big Sur International Marathon 04.04.25

 朝3時に起き、軽い食事を取る。宿には何人かこのレースを走る人が居り、同じようなことをしている。皆は車でバス乗り場まで行くようであるが、僕は歩いていく。4時半に2台目のバスに乗り、出走地点に向かう。バスはBostonと同じく、School Busを使っている。泊まっているMontereyからは50キロほど南のBig Surの町には約1時間かかって着く。その理由はBig Surを通り過ぎ、U turnをして戻ってくる為である。総距離は70キロを超えているであろう。

 出走地点は片側が丘になっている広場で沢山の簡易便所が並んでいる。未だ薄暗いがそれほど寒くはない。出走までには2時間近くもあり、ここでも何故こんなに早くランナーを何もないところにつれてこなければならないか分からない。コーヒーを飲んだり、パンやバナナを食い直して、7時のスタートを待つ。食べ物や飲み物は十分にあり、また医療関係の支援は完璧だ。着替えをし、荷物を預ける。気温は15度ほどであり、風もないので寒くはない。

 徐々に明るくなり、Montereyの方に向かい右手の丘の後ろから日が昇り出して来ているのが分かる。ヘリコプターが舞っているが、会場の放送では鷲が飛んでいると冗談を流している。実際に鷲が飛んだこともあったという。自然豊かな場所柄のようだ。出走の時間が迫り、道路に出るようにとの案内がある。ここでは自発的に遅い人は後ろの方に位置取りをするようにしており、例年参加者の協力で旨く行っているとの放送もある。チップでの計測なので後ろに並んでも不利にはならないとの放送も繰り返し行われる。

 僕は然るべき位置と思われる所に並び、スタートを待つ。アメリカ国家斉唱が終わると、白い鳩が10羽ほど放たれ、スタートとなる。参加者は5000人であり、道幅も十分でスタートは順調である。ただ、リレーの走者も居りランナーの質は均質ではなく、2キロも立たないうちに歩き出すものも居り、また遅いランナーが前から走ることも完全にはふせぐことは出来ず5キロぐらいまでは走りにくい。

 距離表示はマイルごとにあり、キロでの表示は全くない。1キロごとに楽器のベースを模った表示板に数字が書いてある。Pacific Highway 1と呼ばれる太平洋に沿った道路を完全に封鎖して走路としているので、車の心配は全くない。日曜日の朝早いスタートは道路使用上の理由からであろう。スタート後はやや急な下りなっており、やがて緩やかなくだりとなりこれが6キロあたりまで続く。駅伝の中継は4マイルごとに行うようであり、左側に中継の膨らみのあるところがあり、多くの黄色い番号を付けたランナーが待っており、盛んに他のランナーに声援を送っている。

 両側はRedwoodと呼ばれる巨大な針葉樹が続き、時々レストランや宿泊施設がある程度である。やがて左手からせせらぎの音も聞こえる。8キロ辺りから急に景色が変わり、左手に太平洋が見え出し、右側には丸みを帯びた全面緑で、所々に木の生えた丘が続く。海までは1.5キロほどもあろうか、海との間の黄緑の草原には彼方此方に草を食む牛は馬の姿が居り、朝の長閑さが漂う。今まではくねくねと曲がった道であったが、暫くの間ほぼ真っ直ぐで視界の広がる走路となる。遠くには灯台らしい構造物も見える。

 3−4キロ平坦であった走路もやがて上りだし、カーブも多くなる。7マイルから9マイル辺りまで長い上りが続く。前方から太鼓の音が聞こえてくるが、やがてこれは聞こえなくなる、また聞こえ出す。太鼓の音は走路が曲がっている為、丘に遮られて一時聞こえなくなるのだ。太鼓の音には何か太古の響きがあり、原住民のリズムであろうか?大きく湾曲した所に架かる長い橋(Little Sur River Bridge)を渡った所で10人ほど日本人に似た人達が和太鼓を敲いている。太鼓はどうも和太鼓のようであるが、敲いている人は原住民であろう。大会のプログラムにはTaiko Drumsと書いてある。

 ところで大会の名前のBig SurやLittle SurのSurは何を意味するのであろうか?Spain語でsurは南を意味する。英語とスペイン語との混合した地名であり、Big SouthまたはLittle South(大南・小南)の方がスペイン語を介しない人には分かりやすいであろう。実際僕が聞いたアメリカ人の多くは、地名の意味を知らなかった。

 橋を渡ると直ぐ10マイル(16キロ)であり、また上りとなる。1マイル毎の表示地点には必ず2人の計時員おり、一人はスタートよりの経過時間、もう一人はゴール予測時間を大声で告げてくれる。3時間40分台でゴール出来る位置にいることが分かる。このような計時方式を取っているレースは僕にとっては初めてであり、中々いいと思う。

 前を見ると長い上りが続く。太鼓の音を背中にゆっくりと昇り出す。海岸線は険しくなり、左の海と右の丘の幅は極端に狭くなっている。然し、この辺りの景色は素晴らしい。岸に近い奇岩に打ち付ける白波、磯場の波のウネリ、どれも生命に溢れる豊かな海と巨大な自然の力を感じさせる。

 走路も曲りくねって走りにくい。普段は100キロ近くの速度で走るHighwayであり、camber(辞書によると上ぞりとかかまぼこ型と訳されているが、僕にはあまりピンとこない訳語だ)と言われる幅方向の傾きは可也大きい。要するに道路の長手方向の傾きを坂というが、日本語には幅方向の傾きには適当な表現方がないのであろう。

 上りは可也きつく3.5キロの間に170メートルほど上る。陽も高くなっており、暑さも厳しくなっている。屹立した両側の岩肌には乾燥に強い砂漠の植物が生えており、黄、ピンク、紫などの花を付けている。日本でも観葉植物として植えられており、葉が三角錐の多肉質の植物が一面に花を咲かせている。見事な景観だ。花は直径5センチほどで黄色やピンクの色をしている。朝顔や菜の花も咲いている。道の右端にはWalkersの姿を見かけるようになる。Runnersと比べると恰幅の良さでそれと分かる。この人達は6時30分に我々より5マイル先から歩き出し、同じゴールを目指しているのだ。Power Walkと称され33.6キロを歩くわけである。

 彼らの歩きよりはやや速い速度で昇り続ける。眼下に見える海岸線の眺めは素晴らしく、ランナーでもカメラを持ち撮影している姿が彼方此方で見られる。出発前の放送では鯨の回遊時期で、運がよければ鯨が見られるといっていた。海面を注意して見ていたが、鯨の気配は感じ取れなかった。

 やっとのことで坂の頂上につくと、12マイル地点である。Hurricane Pointと呼ばれるやや海に突き出た崖がある。駅伝の第3中継点で大勢の人でごった返している。水を飲み、また頭にかけて下りだす。海の眺めは相変わらず素晴らしい。気温は高いが、Bostonよりは湿度が低いようでその分楽だ。

 中間地点はBixby Bridgeと呼ばれる美しい橋を超えたところにある。橋の手前からの海岸の岩に突き当たる白波の輝きは見とれるほど綺麗だ。橋を渡っていると写真を撮っているのが分かる。この橋と一マイルほど先のHurricane Pointを入れた写真を狙っているに違いない。深い渓谷に架かるこの橋はゴール後に貰うメダルのデザインとして使われており、コースの見所の一つなのだ。橋を渡りきった袂の広場には大きなYamahaのGround Pianoが置かれ、Jazzの演奏が行われている。このレースの特徴の一つは彼方此方にいろいろの音楽的趣向が凝らされていることだ。距離表示板が楽器のBaseであったことは前にも述べたとおりである。Pianoのほか、Bag Pipe,Harpなど珍しい楽器の演奏が走路の彼方此方で行われている。中学校や高校のBandのほか、同好者や地域のJazz Band、歌や踊りも今後楽しめることになる。

 更にうねうねと下っていく。Walkersの数も多くなり、道に広がって歩いている人達も多く、やや走りにくいところもある。日頃は車でないと通れない景色の良いPacific Highway 1を出来るだけ多くの人に愉しんでもらう為の演出が随所に感じられる。Walkの部はこの先Rocky Pointからスタートしている10.6マイルの部もある。

 相変わらず複雑な出入りと起伏がある海岸線に沿って走り続ける。半分ほどは歩いているので、歩くことに抵抗は感じない。景色が良く、自然に足が出るので、敢て歩く気が起きない。やはり走りは気分だ。気分が良ければ、走り続けることが出来る。いやこれは逆であろう。走れるから気分がいいのであり、走れなくなると気分は滅入ってくるのであろう。

 起伏はそれほどでもないが、くねくねと曲がる道が気になる。足元が右に左に傾き、走りにくい。途中での計時の声を聞くとゴール予測タイムはまだ一度も4時間を越えていない。

 速度を最後まで維持できれば4時間以内の完走が出来る。エードでは手渡してくれるチューブ入りのスポーツ食品を食べ水を飲む。  

 体格のいい多くのおばさん達の歩きを見ながら走り、足元の傾きを紛らわせる。Soberanes

 Point、Yankee Point、Point Lobos(24マイル、残り約4キロ)などの突端部を通り過ぎると、コースは再び木立の中に入っていく。残り3キロ余りとなっており、沿道の応援者の数が多くなる。摘み立てのイチゴなどを差し出している子供も居る。大きな声援や拍手の中を気分良く走る。ゴール1マイル手前がコースの一番低い所であり、海面上1メートルである。 其処から300メートルほどの間に最後の上り約10メートルほどを上るとほぼ平坦となる。やがてゴールのアーチが見えて来て、Carmel Riverの橋を渡ってゴールとなる。ゴールはチップ計測マットであるが、途中には計測マットはなかった。

 ゴール後はメダルを貰う。ここのメダルは変わっている。厳密にはメダルと呼べるものではないのではと思う。素材はこの辺り一体広く建築用に使われるadobeと呼ばれる日干しのレンガ製で、10センチ弱の丸型をしており、皮の紐がついている。素材は明らかに地元産であろう。デザインはコース上の景勝の橋である。

 流れに乗って進んでいくと、食べ物や飲み物がある。ここはボストンにも増していろいろある。ジュース、スポーツ飲料、イチゴ、葡萄、オレンジ、リンゴ、バナナ、パン、エネルギーバー、スープ、ビールなどなどである。適当に飲み物を飲み、荷物を受け取りMonterey 行きのバスに乗る。

 その他のレース情報

 今年で19回となるレースで質の高いレースにしようとする主催者の意図が鮮明に打ち出されており、運営は非常に確りとしている。地元の協力の取り付け、スポンサーの確保に傾注しているようである。AsicsがMain Sponsor一つになっており、参加賞の長袖のランシャツはAsics製である。各部門ごとに参加者を制限しており、早い時期に参加打ち切りとなる。毎年4月の最終日曜日に行われる。秋にはHalf Marathonが行われる。

 参加費は約90ドルでアメリカでは一般的な水準であろう。レースの特徴はコースの景観の良さであり、太平洋の雄大な海岸線に沿った高速道路を封鎖して行うことであろう。

 コースの最高記録は2時間18分であり、良い時間は期待できないコースだ。海岸沿いのコースであり気象条件、特に風の影響を受けやすい。逆風の場合、相当は時間のロスを覚悟しなければならない。

 レースの何箇所かで写真を撮っており、Internet上で確認の上購入できる。僕は景色を撮る為にカメラを持ってもう一度走りたいと思っている。

 翌日の地元紙にはレースの全記録が載る。完走者総数:2858、制限時間:5時間半

 スタート時気温:13度、フィニシュ地点温度:31.7度


このページのトップに戻る


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る 感動の手記のぺージに戻る 峰倶楽部へ進む