ハイライト20号一首選
  

注記1 歌集マラソンの歌1号〜17号より
注記2 大会には関わりのない雑詠を多少含む
注記3 年末年始の東海道は両年に分割記載した


開催月 大会リンク 歌数 一  首  選
昭和62(1987)年編(1号)
走雑歌 12首
ジョギングの狙ひ二つになりにけり健康管理と花鳥諷詠
6月 伊豆 5首 万緑の山を動かす青嵐流るる汗の肌に爽やか
車山 5首
ランナーの蝶のごとくにコスチューム霧の晴れたる高原に舞ふ
8月 大菩薩峠 5首 ひたすらに上る坂道つづら折り吐く息荒く汗しぶき飛ぶ
御荷鉾試走 14首 林道は荒れてわだちの水鏡白雲浮かぶ青空写す
9月 タートル白馬 13首 月見草すすきが原にこほろぎの鳴くがかそかに秋の日盛り
駒ヶ根 12首 振り向けば宝剣岳はまさやかにマラソンの列を見下ろしにけり
10月 河口湖・西湖 11首 夕焼けのネクタイピンの参加賞富士は真近に雲をかざせり
11月 丹波渓谷 15首 秋の陽は谷深ければ届かざり向かひの山の頂き過ぎる
河口湖 13首
薄ら陽にもすそに雲の帯び締めて富士の雪嶺現れにけり
昭和63年上・下編(2/3号) (1988年)
1月 館山若潮 12首 荒磯に砕けて消ゆる白波のリズムに乗れば足は軽やか
2月 青梅 14首 名にし負ふ紅白の梅庭に咲くのどかなるかな青梅路の春
3月 立川 5首 車座に春陽を浴びて野外宴まはす手料理他家の味知る
4月 森林公園 10首 花を待つ明るき空の花曇り雑木林は芽吹きにかすむ
天竜峡 9首 獅子舞ひに稚児行列にめぐり遭ふ昔のままに田舎の祭り
塩原温泉 11首 道端に芸者仲居もこぞり出で旗振りくるる湯けむりマラソン
5月 山中湖 11首 まなかひに色三層の富士の山カメラ持たねば瞼に写す
6月 伊豆 9首 マラソンのキ印乗せて声高く話の弾むランナーズ号
車山 10首 鶯の声の来し方振り向けばつまづき転び泥に塗るる
7月 北陸自動車道 13首 応援の手拍子とよむトンネルの出口の明り見えてし遠し
走讃歌 30首 走友の中に歌友を作りたし歌友の中に走友もまた
8月 大菩薩峠 6首 息荒く足音のみの静けさに木の間隠れの列日光る
9月 浦佐温泉 13首 朝凪に微動だにせぬ萩すすき絹雲さらりと青空を掃く
タートル帯広 16首 酔狂と笑はば笑へ帯広のタートルマラソンに妻と参加す
10月 河口湖・西湖 6首 湖の面は曇りガラスのごとき翳釣り舟あまた動くともなし
高島平 5首 有明の月に眠れり団地族街のマラソン関はりのなく
11月 丹波渓谷 5首 からころと落ち葉が競ひ気まぐれに拗ねて渦巻く国道を駆く
12月 NAHA 19首 那覇駆けてマスコミ批判が迸る気高く散りたる兵士ら思ふ
平成元年上・下編(4/5号) (1989年)
1月 フロストバイト 9首 戦なき世を希ひつつ防衛に保険のごとき基地をあらしむ
2月 勝田 12首 促されいとけなき児のあどけなしよそ見をしつつ旗振りくるる
青梅 6首 レオタードジョイナールックの髪長き乙女の姿をしばし追ひ駆く
3月 明日香 42首 ころも干す万葉人のまぼろしが眼裏に顕つ天の香久山
立川 3首 非情にも制限タイムの三秒後せなの悲鳴を断ち切りて駆く
4月 桃源郷 13首 突風に滴まじりの花吹雪香の芳しく肌に爽やか
小金井公園 5首 柔らかき緑したたる遊歩道肌に優しく木洩れ日の射す
5月 山中湖 10首 風立てば波立つ緑しなやかに葉擦れの音の安らぎに駆く
6月 車山 13首 摘みたての山うどうまし手づかみに味噌付け齧る酒の肴に
7月 サロマ湖 25首 甘き香の芳しきかな人気なきサロマ湖畔に咲く花の精
8月 大菩薩峠 11首 一歩ごと右に左に千切れ飛ぶ汗は帽子のひさしを伝ふ
9月 タートル名古屋 24首 のめり込む趣味程々に語るべし勤勉なるが美徳日本
10月 五時間走 15首 われを知る昔の友は知らざらむマラソン尺八短歌の趣味を
河口湖・西湖 3首 十キロを一時間五分さもあらむ昨日の酒の覚めやらぬまま
飯田 19首 格別に語ることなど有らなくも来る度探る老父母の貌(かほ)
11月 横浜 16首 星の夜の港の見ゆる丘公園若かりし日の思ひ出しのぶ
河口湖 10首 来るからは富士見えてこそ甲斐ならめ刃のごとき稜線光る
12月 多摩湖 5首 音もなく小春日和のそよ風に枯れ葉舞ひ舞ふきらめき光り
平成2年上・下編(6/7号) (1990年)
1月 新体連 18首 寒釣りに棹さすならむ冬枯れの川の岸辺に人の動かず
城南新春 10首 零度割る真冬日続くあさぼらけ当月二度目の伴走に出づ
2月 三浦 11首 緑なす丘を縫ひつつランナーの綾に流れてけぶる雨降る
青梅 8首 乙女らの気合ひ鋭く太鼓打つ姿美し頬朱に染めて
盲人立川 7首 春雨の滴に足るとつれなくも給水係りは暇持て余す
3月 大山 10首 大山を背中に麓のうららかに春のたがやしこやしの臭ふ
種子島 42首 鉄砲にてかって目覚めし種子島今ロケットにて宇宙先駆く
4月 本門寺 8首 合掌と管主の法話に始まりぬ本門寺マラソンの開式の辞は
蜃気楼 20首 魚津なる妻の故郷へ墓参兼ね家族五人のマラソンの旅
5月 安政遠足 20首 出で立ちは古式ゆかしくスタートも古事に則る太鼓の合図
自主トレ 16首 休日を無為に過ごすは絶えてなしマラソンにより体質変はる
6月 車山 14首 後ろからカメラ片手に妻に添ふ歩めば歩み駆くれば駆けつつ
富里 14首 暑ければ暑きほどよし富里のスイカマラソン西瓜のうまく
7月 富士登山 14首 ひたすらに足元見詰めて登る道空腹感に腹の虫鳴く
裕遊 12首 噴き出づる汗は言霊揺るがせてつまびき詠ふマラソンの歌
8月 落合ロード 10首 けしかけて共に出でたる甥は受く中日選手の色紙一枚
岩井ロード 15首 荒草も炎天に巻く昼下がり今を盛りときりぎりす鳴く
9月 タートル秋田 20首 なまはげの柄のテーシャツ揃ひ着て秋田美人の給水に立つ
田沢湖 21首 をちこちを駆けて綴るはマラソンの歌の紀行記体感の歌
10月 勝沼 10首 呼び込みに看板娘が門に立つ残り少なき葡萄狩りシーズン
11月 盲人小田原 10首 自らも酔狂なるを認めつつ居心地のよき狂人部落
奥武蔵高原 14首 這ひ登り滑り降りたるマラニック思ひ出す度金玉縮む
河口湖 10首 裾かすみ宙に浮きたる雪の富士稜線太く光を返す
12月 所沢 10首 新しき市庁舎聳ゆ郊外に発展途上の象徴として
シーサイド 11首 縦横に走る運河に架かる橋平地に起伏意外に厳し
平成3年上・下編(8/9号) (1991年)
1月 玉川上水 22首 元朝の主の気ままに仕来りの屠蘇の祝ひを夕べに延ばす
新体連 14首 歌心をいざなひくれし月冴ゆる節くれて立つ裸木透かし
2月 青梅 8首 手を振れば応へ振られ来教会の門辺に立ちて新郎新婦ら
裕遊 13首 「ユウ便」に走る歌人と謳はれてわれ面映ゆし誉れなれども
3月 佐倉 13首 さ緑の列なす麦をなぎ煽る足取り見せて春風すさぶ
盲人立川 10首 いささかの物足りなさに目の合ひて友と立ち寄る昼の居酒屋
4月 小笠・掛川 18首 中天の陽に晒されてわれ落す短き影もひたすらに駆く
小金井公園 9首 紅白のみず木の花のひとむらが明るく見ゆる雨にけぶりて
5月 足利 11首 NHKの大河ドラマにあやかりて命名尊氏マラソンを駆く
安政遠足 28首 思はざる衣装のずるるを駆けて知る試走はばかる虚無僧姿
裕遊 8首 駆けて飲むこれぞ本音と居酒屋に夏の囲炉裏を囲み酒酌む
6月 阿蘇 23首 悠久なる自然に比べて束の間の生きる証と駆けて歌詠む
車山 11首 梅雨空に穴開くごとく雲切れてつつじ咲く山雲間に浮かぶ
7月 裕遊 11首 闇に浮きエードステーションカンテラの光を提げて動く人影
富士登山 14首 雲上閣のスタンプ押して涼を添へ暑中見舞ひを下界に送る
8月 火祭り 16首 バブル消ゆ真の力の貢献を世界に果たせ血もて汗もて
9月 鶴岡 40首 来るはくる「じゃーなる」会報やがて逢ふ友らの活躍貪りて読む
タートル立川 11首 年代の判るゼッケン擦れ違ふ七十代の中にわれをり
10月 墨東 10首 雨風にゼッケン腹に張り付きて雨のつぶての当たり激しき
裕遊 19首 書くことは苦手なりしが書き伝ふなほ苦手なる語るに代へて
宝ヶ池 22首 古刹寺の前なる宿にて詫び礼の絵葉書二三友にしたたむ
11月 盲人小田原 9首 スタンドに声張り上げて応援も面白きものリレーマラソン
いびがわ 19首 真盛りの燃ゆる紅葉の揖斐峡を駆けむと来しがいささか早し
坂戸 17首 霜枯れて芋の葉の萎え衰へる滅びの色の初冬のわびし
丹沢湖 13首 塞き止めて峡に入り組む人造湖人手のごとき湖畔をめぐる
12月 所沢 11首 つつがなくわが伴走に友の汗光るが嬉し冬陽のどけく
江の島 14首 陽の影がかそかに透けて氷雨降る冬の海にも若者遊ぶ
平成4年上・下編(10/11号) (1992年) 「上編より雑感記載」
1月 玉川上水 15首 祝日に国旗を揚ぐるを旨としてわが家の久し今朝も掲げて
グローバル 11首 新玉の光のどかに参詣の人絶え間なし玉砂利踏みて
霞ヶ浦 21首 ものを言ふ友の言葉を風千切る尋ぬるわれの言葉も消さる
東京 15首 姦しき女性の列にわれ並ぶわが導(ひ)く盲(ひと)が女性のゆゑに
2月 さいたま 23首 交通の雪と地震に弱きかな麻痺に遅れて危ふくぞ着く
青梅 13首 尾根筋が繊毛のごと冬木立潤むも近し梅の花咲く
3月 三浦 12首 垣根にもガードレールにも特産の三浦大根干されていたり
厄払い 11首 マラソンを駆けて変身為せば成る尺八短歌趣味も変はれり
六甲 29首 数百のランナー駆けて辿りたる道は獣の臭ひに臭ふ
4月 自然人 29首 川底の石に滑りて尻を打つ怖じ気のつきて先の恐ろし
小笠・掛川 24首 道遠し苦しみ駆くるをゲゲロゲロ笑ふがごとし蛙の合唱
小金井公園 13首 しなやかに緑揺るがす風薫りわが好物の野蒜が届く
5月 萩往還 33首 暗黒の闇に包まれマラニック寝静まりたる街に犬吠ゆ
安政遠足 24首 ハイカーに持てはやされてわれ虚無僧擦れ違ひつつ尺八を吹く
裕遊 17首 彩りて給水用のうり・トマト・すいか・りんごが水槽に浮く
6月 車山 11首 動かしし石さへ元に戻せとは定め厳しき国定公園
7月 グローバル 12首 白々と梅雨の晴れ間の空眩しわが身離れて影は何処に
富士登山 14首 定年に後数年をなほ研修行動パターンを振り返りつつ
裕遊 17首 一昼夜の真夏の夢のドリーム・ラン代表慕ふ友ら集へり
8月 大菩薩峠 12首 わが寺と友は言ふなり「雲峰寺」欣求浄土を願ひつつ駆く
岩井ロード 12首 バルセロナもかく暑かりしか男女ともマラソン日本銀に輝く
9月 グローバル 9首 東京にほぼ一ケ月雨のなしあはれ街路樹渇きにあへぐ
鶴岡 35首 駆けて飲む望みかなひてはしゃぎ過ぎ酔眼に発つ鶴岡の駅
10月 グローバル 6首 二週後に迫りて詰めの打ち合はせフル百祭りの堀端会議
ジョイフル 31首 会員のカラー名鑑が配らるるしたり顔なるわれは虚無僧
盲人小田原 10首 しぶく汗浴びせられつつ追ひかけて完走メダルを首に掛けやる
芋煮会 12首 大きなる大会よりもミニ大会気軽にてよし気心知れて
11月 奥武蔵高原 11首 鉦叩き身を燻しつつ子の権現無銭に完走願ひて祈る
坂戸 10首 路地の菊落ち葉焚く煙嗅覚に見えなき友と語りつつ駆く
つくば 13首 遅きほど食ひ物補給の必要を撤収早しエードステーション
12月 青島 27首 大会旗ワシントニアパームの影写る雨の止みたる道が鏡に
平成5年上・下編(12/13号) (1993年)「下編より写真挿入」
1月 玉川上水 13首 わが国の顔あれかしと願ひつつ元日の朝日の丸掲ぐ
グローバル 14首 スタートに十分遅れてわれの駆く遅きが遅れてなほ離されて
霞ヶ浦 18首 木枯らしが奪ひたるらし帽子浮く波のさわだつ蓮根の田に
東京 14首 雪見走なりと思へば勇み出づ外は白銀雪の舞ひ積む
2月 さいたま 18首 春風に向かひ羽ばたく鳥数羽押し戻されて流されにけり
熊谷 13首 厚雲に陽は閉ざされて凍て寒し鼻水拭きつつひたすらに駆く
3月 長野ロード 13首 酒気帯びて事故免停を食らひたる汚辱を記す自分史として
永平寺 26首 生唾を飲み込むさへも響くかとわれ禅堂に足組みてをり
盲人立川 13首 雨といふ予報にシートをパーゴラに掛けて明日の準備整ふ
4月 自然人 15首 猿山の猿のごとしも自然人岩場を跳ね飛び伝ひ走るが
5月 萩往還 25首 酒たばこを道の半ばに勧められ不調法なるを詫びて断る
安政遠足 24首 酒好きのわれら虚無僧景品の一升瓶をも軽く平らぐ
裕遊 12首 酔ひ痴れて何語りしか覚えなし出で来しメモに思ひ当たらず
6月 車山 10首 やはらかき緑の山に緋のつつじ閉ざさる雲の幕の上がれば
富里 11首 サービスの散水喜び受けて駆く日照りの雨の一瞬なるを
7月 夜叉ヶ池 23首 道端に蛇のむくろの痛々し関はりしのぶ大会なるに
富士登山 19首 送らむと暑中見舞ひに添へて出す歌集は成れど梅雨の長引く
8月 根岸の森 14首 幻聴に虫の音かぼそく耳に鳴く日照りなきまますでに立秋
スマイルラン 19首 長雨に一月遅れの蝉時雨耳に待ちたるやうやくの夏
9月 鶴岡 21首 ささやかに資金援助は自画自賛『マラソンの歌』の広告載せて
タートル筑波 14首 差別語が子供の喧嘩に廃れつつ暗にいぢめの陰にこもれり
10月 御嶽 25首 唐松に這ひ伝ひたる蔦もみぢ景色一変峠を下る
盲人小田原 13首 差別語と言ひ代へられて味けなしうさん臭きは圧力団体
11月 瀬戸内海 21首 同年輩とわれ思ふなる二十四の瞳の子らよ今ぞ何する
12月 群馬サファリー 17首 手作りの『マラソンの歌』われの編む見栄え新たに写真を入れて
平成6年上編(14号)下編(15号) (1994年)「下編より通号とし歌番廃止印刷となる」
1月 玉川上水 15首 武蔵野の面影残る雑木林冬日は澄みて奥まで照らす
霞ヶ浦 20首 季節風吹かぬ日もある霞ヶ浦裏目に出でてわれの苦戦す
長居 23首 度重なるマラソン費用の節約と深夜バスにて大会に出づ
館山若潮 21首 マラソンの三連週は初体験疲れは有らずむしろ快調
2月 ヨロン 36首 着きたるがヨロン王国迎賓館われらが宿の看板洒落たり
3月 篠山 27首 暖をとる焚き火も馳走と手をかざす浅き弥生の丹波路の春
ハイウエー 20首 世の中の進歩の陰にわれ侘しビデオの操作も子らに頼りて
4月 鶴沼 20首 小便の切れの侘しくなりにけり老いの兆しの明らかにして
自然人 19首 親われの血を引きて子も自然人自然人レースに倅も出でて
5月 安政遠足 18首 龍・虎・飛に峰の字襲りて虚無僧の友ら勝手にわが弟子名乗る
ファンラン 18首 数々のエピソードもてキ印の最たるものと風上におく
裕遊 19首 同床の夢を夢見るドリーム・ラン閉ざすを惜しむわが惜別の歌
6月 車山 11首 学友に社友に参加を呼び掛けてマラソンバスの定員満たす
7月 グローバル 12首 よこしまとえこそ思ふな忘れたる釣り銭渡すを飲めば惚けて
辰巳 15首 反対者の一人もをらぬ正常化委員会なるは正常なるか
夜叉ヶ池 25首 伝説の雨乞ひマラソン今年こそ日本列島渇水に駆く
8月 奥武蔵 27首 這ひ伝ふ汗がたまりて靴が鳴る盛夏の日照り猛暑を駆けて
五島列島 25首 ストレスの良薬としてマラソンを今更ながらうべなひてをり
9月 おらが村 16首 村内にダムの二つを広大に誇りて選手らをバスにて運ぶ
ホリちゃん 15首 まどろみて船漕ぐホリちゃん受付けが酒場喫茶になりて賑はふ
富山 17首 調律に勤しみ潜む秋の虫今宵の月の出づるを待ちて
10月 大町 19首 終章を奏で終へしか秋の虫かぼそく侘しゴールは遠く
ホリちゃん 15首 日本のマラソン人口の底広しスパルタスロンにも参加者多く
じゃーあなる 15首 大会の本部たりしが人気なく庭の柿の実たははに侘し
11月 盲人小田原 10首 見えぬとは思へぬ迫力コーナーに立ちて監視のわれを圧して
瀬戸内海 15首 寄せ返す波音絶えねどマラソンのゴールは近し駆けさへすれば
12月 袋井 16首 林檎来て蜜柑届きて独り言明日は袋井メロンマラソン
東海道 45首 川止めとなれば女郎衆の稼ぎ時低き街並みムードの残る
平成7年上/下編(16/17号) (1995年)
1月 東海道 40首 恰好を気にして余生いくばくぞ滅ぶ定めを漂白が夢
霞ヶ浦 20首 惨状がリアルタイムに目に写る生き埋めのまま燃えるがままに
館山若潮 10首 花好きに拾はれて欲しうかつにも電車の中に忘れしポピー
2月 木津川 15首 食ひて欲し読みて欲しとぞそれぞれに冗費徹夜も趣味は厭はず
勝田 13首 手を延べてはにかむ乙女まなざしに引かれて戴くお新香うまし
3月 佐倉 15首 暖かき陽射しに眠気は干支は卯のわれに童話の昼寝を誘ふ
盲人立川 9首 白鳥の飛び立つ様に咲きて見ゆこぶしの花の淡雪溶けて
4月 グローバル 13首 かのサリン嗅ぎてみたしと乙女らの会話明るし屈託のなく
自然人 15首 昼日なか五衛門風呂に自然人男女混浴着の身着のまま
5月 萩往還 18首 苔むせる石畳道萩往還古道に相応し虚無僧通る
安政遠足 17首 両側の道を狭める観衆を楽しからずや貫き駆けて
山中湖 20首 ボストンがけぢめと百ケ所われ駆けて発刊が夢『百走一首』
6月 車山 14首 リズム感変化楽しくわれ綴る短歌もどきの『マラソンの歌』
7月 山伏修行 25首 水芭蕉咲けばしのばむ月の山山伏修行われ成したるを
夜叉ヶ池 22首 聞く耳を持たざるならむ真夏日の炎天楽しくわれら駆くるを
8月 奥武蔵 17首 執拗にまとひつく虻追ひ払ふ牛馬の往来絶えて久しき
9月 盲人厚木 10首 わが前を再び三度駆け抜ける基地の存在無駄こそ理想
熊野詣 43首 苔むして目鼻判らぬ石地蔵返りつつあり自然の石に
駒ヶ根 12首 駒ケ根は中京圏と思ひ知る参加者名簿に著しくも
10月 山岳耐久 27首 ユニークなる大会開くあきるの市川を走らせ山を走らす
11月 盲人小田原 12首 道筋の垣に糸瓜の垂れ下がるウオークの皆々手を触れ行けり
河口湖 16首 わが妻も走るが理想をマラソンに息子と一緒を友ら羨む
12月 ホノルル 22首 観光地のハワイの街を視野狭くひたすらに駆く虚無僧のわれ

「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る ハイライトトップに戻る 体験山伏修行に戻る 百走一首に進む